top of page

JBCCとは
-About JBCC -
日本ビジネススクール・ケース・コンペティション(JBCC)とは、
日本企業が抱える課題をテーマに、戦略提言を競う大会です。
日本ビジネススクール・ケース・コンペティション(以下JBCC)は、全国の経営系大学院(ビジネススクール)の学生を対象に、現実の社会や企業が抱える課題をテーマにしたビジネスケースに対して、経営学の知識を総動員し経営戦略を立案し競い合う国内最大級のビジネスケースのコンペティションです。
開催の目的
-The Purpose -
1.有能な経営コア人材の輩出に貢献し、国内ビジネススクールの価値向上に寄与
文部科学省は「我が国の経済社会を牽引する高度経営人材養成の在り方について(2019年7月)」の中で、
日本の経済社会を牽引する高度経営人材を輩出することの重要性を提言しています。
JBCCでは「実践的な学習の場を創出」することで、「有能な経営コア人材の輩出」に寄与し、
この活動を通じて、ビジネススクールの価値向上の一翼を担えるよう努めてまいります。

2.ビジネススクールにおける「教室外での学び」の機会の創出と交流活性化
我々の強みは、大学院・ビジネススクールの枠を超えた教室外の学びの場を創出することです。
JBCCを通じて、ビジネススクール生の学習の場の多様化に貢献します。
また、全国のビジネススクール生が一堂に集う場は、交流活性化を促すチャンスにも繋がります。
このチャンスを活かし、学生やビジネススクールが親睦を深めることで、
ビジネススクールの更なる発展にも貢献していきたいと考えています。

bottom of page